ヒプノセラピーモニター大募集中♪(写真での簡単な手相鑑定付)  催眠体験500円のメニューも有(Click here)

私が前世療法を受けた感想

ヒプノセラピー

こんばんは。

現在天使のはしごではヒプノセラピーモニターを大募集中です。

前世療法って何?どんな前世を追体験できるの?
と、いろいろイメージが湧きづらい部分もあるかと思いますので
今日は3月に私が受けたセッションの感想を記します。

何か大きな悩みがなくても、気軽に前世旅行をするように
受けられるのでぜひ、このモニター価格のうちに受けてみてくださいね🥰


私は、普段生活をしていて、大きなバタンという物音がすると、
そんな大きな音を立てないでほしい!という不快な感情を持ってしまいます。
今回はこの感情に関係する前世を見てみたいと思い、前世療法を受けました。

受けてみると、1800年代に、
アマゾンで狩りをして暮らしている少年の前世をみることができました。
その人生の中の重要な場面の1つに、木登りをして遊んでいるときに、
弟が木から落ちて死んでしまう場面がありました。
そのことに対してずっと責任と後悔を感じて生きていたことがわかりました。
そしてその弟が落ちたときの大きなズドンという音が、
今の人生の大きな音が苦手ということに繋がっているのかな?と、腑に落ちました。

その他にも、今の人生に繋がることを考えさせられる場面もありました。
それは少年が成長して、一人で狩りに初めて成功した場面です。
この場面では、狩りに成功するまで、
父は表情があまり変わらず怖いというイメージを持っていたのですが、
狩りに成功すると、父の表情が穏やかになり、
認められて嬉しい気持ちになっていました。
私は今の人生でも、
父の前ではちゃんとしていないといけないという意識があり、
苦手意識を感じています。
これは、何か成功しないと、
父に認められないという思い込みがあるのでは?と考えさせられました。

セッションを受けたことで、
普段日常生活を送っているだけでは
あまり深く考えることのない今の人生について
考えさせられる部分があり、
よりよい人生を生きられるようになりそうです♪

    コメント

    error: Content is protected !!
    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました